食べる

お寺

京都の春、涅槃会でありがたい「はなくそ」をいただく

3月、京都の寺院では、伝統行事である「涅槃会」が行われます。 「涅槃会」とは、釈迦の涅槃(ねはん)入りを追悼し、供養する行事です。京都には多くのお寺がありますが、その中でも真如堂、泉涌寺、東福寺の涅槃会では、大きな涅槃図が公開される...
京都

【丹後の風景と味覚を楽しむ】レストラン列車京丹後鉄道くろまつ号の魅力と乗車体験

京丹後鉄道のくろまつ号に乗車して、丹後半島の風光明媚な景色を堪能する贅沢な時間を過ごしてきました。 懐かしい雰囲気の列車 このレトロな列車は、まるで時を遡ったような懐かしい雰囲気と、季節ごとに変わる美しい景色を...
カフェ

一保堂茶舗の抹茶で癒される時間

6月になると、紫陽花が街を彩ります。 花より団子という方は、ぜひ和菓子店を覗いてみてください。この時期、多くのお店で紫陽花のきんとんが出ています。 美味しい和菓子とお茶を楽しみたいなら、一保堂茶舗さんが...
タイトルとURLをコピーしました